日本人の論理音痴論理幼稚、芯までを過剰な共同体性の残滓残像が支配
この件はこれまで何度か触れてきましたけど、今回は、
某放送局「ナントカ儀もカントカ儀もなく、異例づくめです」
これは、当人が皇族の身分を去るのですし、それはすでに周知ですから、異例もクソもないのです。
一般人に〜〜儀がないのは当たり前です。異例ではない。
それを異例云々とする根性と同質の根性が、いわゆる誹謗中傷、一般的には「いじめ」の根底にある。
新しい、違ってる者を違ってる者として認めたくない。いじめによって排除したい。
日本人の、と書いたけど、程度の差こそあれ、いろんな国にあるのだろう。
これは想像にすぎないけど、みずほ銀行のしつこいバグも、ローカルとグローバルの混同、ローカルAとローカルBの混同に原因あるのではないか。
最近のコメント