« 2021年1月 | トップページ | 2021年3月 »

2021年2月23日 (火)

「ペット」を死語にしよう

このリンク先の記事 、いつまで存在してるかわかんないけど、ペットショップで1年間バイトをした人の、とんでもねー経験談である。

ペットが典型的に、他者不在の権化的な消費財概念であって、消費者の消費活動は明らかに法に触れるもの以外は野放しに「自由」であるところから、悲惨なペットショップバイト体験記が生まれている。ペットショップがひどい、という前から多量にある話と並んで、今や消費者族の中にもドーブツを物扱い視するひでーのがいる、というお話です。

1年でバイトをやめたその方は、動物好きな人は決してペットショップの店員になるべきでない、との結論に達した。

消費、消費者概念は、人間を「お客様は神様」とおだて、人間をひでぇ馬鹿もんにしている。

馬鹿消費者の氾濫は、ペットショップだけでなく、至るところにある。

消費者という言葉、概念、消費者という者が存在を許されている公然たる「消費者概念」、廃止すべきはペットという個別現象だけでなく消費者制そのものだ。

次の段階としての、必要な、人間の成長。それは明らかに「脱消費者」だと思う。コンピューターまわり、ネットまわりも含めて。

| | コメント (4)

« 2021年1月 | トップページ | 2021年3月 »