« グローバル無法地帯 | トップページ | ネットワーキング前夜の悪夢 »

2015年1月29日 (木)

バカ評論家バカ記者バカ学者

「彼らはメディアの使い方がうまい、巧妙だ、洗練されてる」
彼らは、インターネットという対話的メディアを前世紀的なブロードキャストメディアとしてのみ使っている偏狭な人びとである。

完調な自動車にロープをつけて馬につないで、馬車の荷台としてのみ使ってるようなもの。

「イ***国を敵とするのか」
敵というリッパな(?)存在ではない。国際治安活動の対象物でしかない。単なる残酷な暴力団、ギャング団。日本における××会やオウム真理教なんかと同じ。

また国連PKOの兵士が死んだ。今回はヒズボラ側の弾で。今の国際治安活動は、非力すぎます。なんとかせねば。

|

« グローバル無法地帯 | トップページ | ネットワーキング前夜の悪夢 »

コメント

国際レベルでの個人化の悪い面が噴出している印象を受けます。
躾けられたことが無い子がわがまま放題暴れまわっているような。

投稿: 南 | 2015年1月29日 (木) 16時11分

阿部総理またチョンボしたようだ。誰か止めろー。

投稿: bad | 2015年1月30日 (金) 19時14分

どんなに文明が発達しても、人間は「野蛮」な生き物という意味では全然進歩していないのだろうか?

批判もあるかも知れませんが、私はあのフランスの新聞社も・・・あの表現は野蛮だなぁと思うのですが?違いますかね?

投稿: msataro | 2015年2月 1日 (日) 07時17分

「偶像崇拝の禁止」というのも分かりませんが、マホメットを泣かして馬鹿にしたようなイラストはセンシティブじゃないよね。
イスラムの人はイスラム教に凝り固まっているような。いろんな情報を自由に選択できなければね。

投稿: ohiya | 2015年2月 1日 (日) 08時28分

現在までのヒトにとって、ただの自由はただの野蛮、ということですね。

投稿: 市川智 | 2015年2月 1日 (日) 14時52分

That's right!

投稿: ohiya | 2015年2月 2日 (月) 07時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バカ評論家バカ記者バカ学者:

« グローバル無法地帯 | トップページ | ネットワーキング前夜の悪夢 »