« バッファリングという難問/コード評論家の必要性 | トップページ | 唯一の正しい経済政策 »

2014年1月 6日 (月)

人間の脳の構造と動作パターン(という永遠幽閉)が作り出しているもの

巨大加速器は(それ以上大きな加速器は現実的に作れないので)廃墟と化し、今のエジプトのピラミッドように観光資源にすらならないだろう。

という、現代物理学==同一パターンの無限繰り返し==“悪無限”説を書こうと思っているけど、いまだに、勉強のためのひまができない。誰か、私以外に、適任者がいるのでは、とも思うが。

|

« バッファリングという難問/コード評論家の必要性 | トップページ | 唯一の正しい経済政策 »

コメント

オトコとは機械である。だから反復を好む。

と言うようなことをかつて秋山さと子氏(だったかな?)が言っておられました。

投稿: 南 | 2014年1月 8日 (水) 15時26分

@南
その、秋山さんとかのオリジナルテキストの書名やリンクを知りたいですね。ユングとかはにがてだから、触りたくないけど…。

投稿: iwatani | 2014年1月 8日 (水) 21時33分

たいへん古い情報なのであやふやなのですが
尾辻克彦氏との対談でした
対談集のシリーズものの内の一冊でした

20年ほど前の読書なので詳細は忘れましたすみません

ただ、尾辻(赤瀬川)氏もひじょうに納得していた事は、はっきり覚えています。

投稿: 南 | 2014年1月 9日 (木) 08時28分

@南
> 尾辻克彦氏との対談でした
最近、それらしき本、「異次元が漏れる-偶然論講義」という本を、Amazon経由で23円で買いました。でもそれは、二人の人間が読者(他者、第三者)無視でえんえん喋ってる内容で、とても読めたものではありません。こんなところにも、出版長期不況の根因が見えますね。

出版人、編集人は全員、コミュニケーションエロスを欠いた大バカたちだよ。

それにしてもAmazonにページのある本で、レビューゼロは、本当に珍しい。いかに読者無視の本であるか、を如実に表しています。

投稿: iwatani | 2014年1月19日 (日) 13時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人間の脳の構造と動作パターン(という永遠幽閉)が作り出しているもの:

« バッファリングという難問/コード評論家の必要性 | トップページ | 唯一の正しい経済政策 »