格差社会
すでに何度も何度も言ってきたことだが、貨幣の本質、貨幣が持つとされる価値の正体は格差なので、貨幣を否定しないかぎり格差社会はなくならない。貨幣が価値を持つためには、大きな、悲惨な格差が、そのベースに(==ローカル&グローバル社会の底辺に)必要である。
人間社会は貨幣を捨て、コミュニケーションと、相互協力と、「あるところ」から「ないところ」への無償提供によって、われわれは社会を構成維持しなければならない。
(同じことを何度も書くのは、言い方の違いで分かる人が増える可能性があるから。)
| 固定リンク
« 対象知 | トップページ | いのちはpure »
コメント
結局男は格差があることを望んでいる。この国の政府のやっている事は、雇用を増やすとかなんとか言っておきながら、一方で「勝ち組」「負け組」をつくる事を推進しています。 なんていうか、「ひとりだなぁ」って感じても動じない強さを鍛えなければと思います。
投稿: musataro | 2013年9月22日 (日) 07時49分
人類は未だ幸福について真剣に考えたことがない。だから当然それを追い求めたこともない。
現在、追い求められているのは勝利や幸運である。
そんなものは時の運であって幸福とは似て非なるものである。
ジョン・レノンの「イマジン」ぐらいか真正面から考えていたのは。
投稿: 南 | 2013年9月24日 (火) 15時31分
今回の京都の交通事故も、単なる例外として、処理されるんだろうな。
投稿: bad | 2013年9月26日 (木) 20時12分