« 犬猫失敗話(4)--猫の去勢は早めに | トップページ | バカどもに告ぐ, 平和憲法こそ世界標準(global standard)である »

2013年7月 8日 (月)

大量強制送還

70人だか75人だかをチャーター機でフィリピンへ強制送還したという。同乗した警護の役人が50名?60名?

日本に生活基盤(そして仕事)のある人たちであり、フィリピン政府の政策のお粗末さ次第では、ホームレスまたは犯罪者になる可能性が高い。

ここで書きたかったことは、日本には、“前向きの”難民/移民政策はおろか、要するにそれらしきものがない。

一方、ネイティブの人口再生産率は(単純乱暴に言うと)一世代0.7だ。二世代で人口は半分(0.49)になり三世代で1/3(0.34)になる。要するにアベノミクスはまやかしであり、日本人を本当に元気活発にし、人口再生産率を1以上にする力はない。むしろ中長期的には逆の効果…人口減少の加速…をもたらすだろう。

というわけで日本は、人類滅亡の先頭ランナーを引き受けている。二位以下を大きく引き離して。

ゾンビ政治家の人気が依然として高いのも、みんな、自分たちが黙々と先頭を走っていることに気づかないからだ。しかし、これもまた「先頭を走っている」現象の一環にすぎないのかもしれない。

しかし、首都に背の高いテレビ塔が立ったことを、人々があんなに大騒ぎ大喜びする国が、日本以外にもどっかある?? 土人じゃん、今の日本人ボリュームゾーンって。オリンピックは、その大きな問題点に気づいた発言ぐらいしろよ、政治家の一人ぐらい(今の東京には昔のような構造的ゆとりがなく、危ないと思うが)。


|

« 犬猫失敗話(4)--猫の去勢は早めに | トップページ | バカどもに告ぐ, 平和憲法こそ世界標準(global standard)である »

コメント

土人が踊れば広告代理店が潤う。
それが経済発展。

資本主義の黄昏。

投稿: みなみ | 2013年7月 9日 (火) 08時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大量強制送還:

« 犬猫失敗話(4)--猫の去勢は早めに | トップページ | バカどもに告ぐ, 平和憲法こそ世界標準(global standard)である »