天皇の人間化, 共和制への下地
「天皇の政治利用じゃ」なんて騒ぐ根性こそが、天皇の政治利用でっせ! しかも、デジャヴュのごとくに超古めかしい、きもちわるい。
その日元気でひま…他の重要日程がない…でその人に会いたくない気や事情がないなら、会えばよろしがな。ふつうの、人間のように。
| 固定リンク
「天皇の政治利用じゃ」なんて騒ぐ根性こそが、天皇の政治利用でっせ! しかも、デジャヴュのごとくに超古めかしい、きもちわるい。
その日元気でひま…他の重要日程がない…でその人に会いたくない気や事情がないなら、会えばよろしがな。ふつうの、人間のように。
| 固定リンク
コメント
鳩山由紀夫と小沢一郎がいかに言い訳を言おうとも、民主党が宮内庁に命令をして政治に天皇を利用した悪事は歴史に残る。
投稿: 小沢一郎の謀略 | 2009年12月14日 (月) 21時28分
Frantic 2002
とらわれるひとわざは
みずうまくはかたらぬ
つとめはげみうたわん
ともおおく ざいなく
投稿: delompa | 2009年12月15日 (火) 06時17分
> 政治に天皇を利用した悪事は
本論は、こういう文言が出てくること自体がより深刻な(伝統的かつ無意識的な)天皇の政治利用じゃ、やばいなぁ、と言っておるのです。
投稿: 岩谷 宏 | 2009年12月15日 (火) 10時37分
天王>天皇
symbol,signature,mark,etc>>ショウチョウ
投稿: temlin | 2009年12月17日 (木) 06時31分
上の投稿のわたしですが、これにあるFranticとは2002年にリリースされたブライアン・フェリーのアルバムのタイトルです。そのなかにJa Nun Hons Prisという曲が収録されています。
ジャの道はへび
これが賛辞になりうるどころか
蛇の道こそ王道とでもいいたくなるほどに
~~~~~~~~~~ですね。
わたしも賛辞をおしみませんが批評しても野暮なだけですね。当の彼こそが無類の批評家でありロックんロールのファンなんだから、そして彼の音楽アート自体が批評の産物なんだから。。。
投稿: delompa | 2009年12月30日 (水) 17時25分