絶望の哲学
宇宙(など、要するに“外”)は、真のフロンティアではない。
人間が、この小さく弱い人間自身へと戻ること、それが絶望の哲学だ。
無限の(ように思われる)「外」への希望を廃棄するのだ。
人間にとって唯一最大の真のフロンティアは、人間自身だ。唯一の実在であり唯一の神秘が「自己」だ。しかもそれすら、夜落ちる一枚の木の葉にすぎない。しかし、その絶望に居座ってそこから始める。歴史をゼロから作り直す。かぎりない、謙虚の中で。
------------------------------------------------------------------------------------------
I could feel at the time
あのときこう感じた
There was no way of knowing
それを知る方法はないと
Fallen leaves in the night
夜落ちる木の葉
Who can say where they're blowing
はどこへ飛ばされていくのか, 木の葉たちは
As free as the wind
まるで風のように自由だ
Hopefully learning
できれば学んでいると思いたい
Why the sea on the tide
海の潮流が決して
Has no way of turning
元へ戻れないのはなぜかを
More than this - you know there's nothing
これ以上のもの - そんなものはないね
More than this tell me one thing
これ以上のもの - あると思うなら言ってみて
More than this ooh there is nothing
これ以上のもの - ああそんなものはない
It was fun for a while
しばらくは愉快だった
There was no way of knowing
それを知る方法がないことが
Like a dream in the night
まるで夜見る夢のように
Who can say where we're going
これからどうなるのか誰にも分からない
No care in the world
誰もがひとりぼっちで頼れる人はいない
Maybe I'm learning
どうやら分かってきたようだ
Why the sea on the tide
海の潮流が決して
Has no way of turning
元へ戻れないのはなぜかを
More than this you know there's nothing
これ以上のもの - そんなものはないね
More than this tell me one thing
これ以上のもの - あると思うなら言ってみて
More than this no, there's nothing
これ以上のもの - ああそんなものはない
More than this - nothing
これ以上のもの - それはない
More than this
これ以上のもの
More than this nothing
これ以上のもの - それはない
| 固定リンク | コメント (12) | トラックバック (0)
最近のコメント