« 一般的全面的トレード強迫からの覚醒 | トップページ | 振り込め詐欺という症状 »

2009年1月 1日 (木)

日本共和党(Japan Republic Party, JRP)宣言

政党政治が政治の形式としていつまでメジャーに有効か、疑問だが、しばらくは有効だと仮定して、21世紀の日本のリーダーシップを真に取れる第三勢力かつ最強勢力としての日本共和党を提案する。

(脇道:「21世紀は2009年から始まる」と題する論説を読んでみよう。)

英訳はJapan Republic Partyでかまわないし、一応、副次的な政策目標の一つとして、当人たち(とくに、あの気の毒な雅子さんとその旦那さん)が望むなら天皇制の廃止を掲げてもよい。今の時代、ふつうの人が天皇家に入籍することには、ビョーキになって当然の人格虐待的な側面が多々あったものと私は推測する。

日本語の意味は、「共に和す」である。人と人が和すはもちろんのこと、人と自然(動物たち、植物、海、山、川、空、大地、etc., etc...)が和すことにより、元気で健康的でさまざまな形のコミュニケーションに満ちあふれた生産性の高い(最広義にproductiveな)日本社会を構築していく。

メインの政策については、6〜7年来書き連ねたエッセイ集「コミュニケーション有能への進化」や本ブログで随時触れているので、ここでは繰り返さない。今の日本の既存のメジャーな政治勢力が、あまりに低級お粗末なので、危機感に駆られ、ここに真の「新」勢力を提案する次第である。

mainURL: 優しい日本を作る

|

« 一般的全面的トレード強迫からの覚醒 | トップページ | 振り込め詐欺という症状 »

コメント

年が明けて、いよいよの感がありますがうれしい限りです:)
私なりに何ができるかさらに考えて、具体的な行動に移せればと思います。

投稿: 山田信之 | 2009年1月 5日 (月) 20時18分

いやらしいことに「日本共和党」ってすでにあるで。ホームページ見るとrepublic(共和制)の意味も分かっとらん、箸にも棒にもかからんゲテモンやけど…。

投稿: 岩谷 宏 | 2009年1月 5日 (月) 20時47分

また年が明けまっせ

英語だらけやったり
何や矢印がいごきよって日本語がちょろちょろでてくる
このゴーグルってもんがようわからんのんや
テレビ見とってもアメリカには何や投資銀行と商業銀行とがあるそうやけんど日本の銀行と一体どっかちゃうんか?

投稿: てんりん | 2009年12月20日 (日) 23時51分

JRPの値打ちは一重にglobal languageたる英語、それにてちょっとの漢語、そしてjavaの教養/無教養にあるのではなかろうかと思うが、、、
てんりんさんのようでは覚束ない。

投稿: temlin | 2009年12月29日 (火) 04時43分

これ読まはる人数十人か十数人かは知らんけんどよぉ、新年が明けましたぇ、
で、
明けまして何がめでたいねん?
「・・・・・・」
誰かなんぞ言うてみんかい!

わしは毎年毎年この愚行に閉口し悩まされとる。もぉえぇ加減にしてくれ。

俺はまだ生きとるでと正直に書いてよこせよ

明けましておめでたいわねとか
明けただけでおめでたいのぉとか
しゃれたものは皆無やないけ

わしがこない言うたら、たいていの奴らは、ふむふむとそのときだけ頷きよる。
ほんでまた正月になったら懲りもせんと
消印の無い葉書を送って来よる。
そこには、小学校で習たとおりの決まり文句がまだ画いてあるやないか!
50にも60にも成って、えぇ加減にせんかい!このあほんだらぁ

投稿: てんりん | 2010年1月 1日 (金) 07時22分

雅子さんが国谷さん程のコミュニケーション言語能力を持て余しているとすれば残念至極である。

小生も含め合わせ烏合凡百の日本人がglobal languageに貢献するところ窮めて少なるは、日本語音節sylableとカタカナの所為なれば、これ武士の一分、一分弐分四原理なりと謂うべし。

投稿: tenzin | 2010年1月14日 (木) 14時04分

>天皇制
天皇制って何の制度なんでしょう?
何の法律上にあるのでしょう?

天皇は人間宣言していないそうですが
わたしたちはしなくていいのでしょう?

投稿: temlin | 2010年1月17日 (日) 09時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本共和党(Japan Republic Party, JRP)宣言:

« 一般的全面的トレード強迫からの覚醒 | トップページ | 振り込め詐欺という症状 »