« The Universe on the Plurality, 複数性を根拠とする宇宙 | トップページ | クラウドコンピューティングのhubris »

2008年10月10日 (金)

モーリの言葉

私に代わってモーリの世話をするかもしれない人へ:

モーリは最近ときどき吠えますが、それを「うるさい!」と叱って終わりにしてはいけません。
今や高齢犬であるモーリは、おしっこがとても近くなっていて、「おしっこしたいので、外に連れ出してくれ」という意味で吠えるのです。だから、前の原っぱに連れ出しておしっこをさせてやればよいのです。

犬は猫のような“甘えて何かをリクエストする鳴き方”ができません。ウォンウォンと吠えることが、犬の言葉なんですね。
mainURL: 言葉の相対性原理

|

« The Universe on the Plurality, 複数性を根拠とする宇宙 | トップページ | クラウドコンピューティングのhubris »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モーリの言葉:

« The Universe on the Plurality, 複数性を根拠とする宇宙 | トップページ | クラウドコンピューティングのhubris »