« 2008年3月 | トップページ | 2008年8月 »

2008年6月22日 (日)

poly <-> mono

[英語の勉強]
polyandryは、一妻多夫である。andr-, andro-は、man、 男性、花の雄蕊などを意味するギリシャ語だ。polygynyは、一夫多妻である。gynyは、wifeを意味するギリシャ語guneに由来している。polygamyは、この両者を意味する(つまり複婚である)。gamyは、結婚、marriageを意味するギリシャ語gamosに由来している。

そしてもちろん、ここでの問題は、mono-とかpoly-とかをいちいち区別する(ときには差別する)ことだ。ABFAFRFRなどのホームページを見ると、教育・福祉などの行政サービス、家を買うとき借りるとき等々、monogamy以外の“家族”は、差別以前にまったくの「対象外」「相手にされない」という現実がある。また、通俗的には、polygamyが一夫多妻の意味で使われることも、問題といえば問題。(main URL: [婚姻と家族])

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2008年3月 | トップページ | 2008年8月 »